タマンP開拓
昨日 タマン釣りポイント開拓行ってきました。
日が暮れる前にポイントに着いて地形確認して
投入するポイントを決めて仕掛けセットするが…
まだ干上がってる
ヒット推定時刻はズバリ、夕まづめ&潮止まり
6時くらいに仕掛け投入!
餌は
シガヤーダコ
最近ハマってる光る蛍光ビーズも忘れずに
仕掛け投入からしばらくたってGTRチュドーン
竿とってフッキングしてからsarucan氏直伝の超ゴリ巻き
40秒後
50チョイ
持ち方と服装ダサイのはふれないでね
その後は、アタリもないまま餌だけ取られるので30分ペースで餌交換
そして、
潮止まりになってGTRを回収してたら
隣の竿ドカーンって入って
急いでGTR置いて隣の竿とってフッキング!
また超ゴリ巻き
次はチョイ抵抗あって
1分後
(家で撮影)
60ちょうど
この持ち方が自分的にカッコイイ
まだ釣れそうだったケド、満足して納竿
お腹さばいたら卵かくにん
タマン乗っ込みきたかもよ?
関連記事